健康食品・サプリメントの泉
ペスト
フランス革命以前、ルイ15世の近侍ブレは、王太子妃マリー・アントワネットのストラスブール到着をルイ15世に言上しました。
ルイ15世が「美人かね?」と尋ねると、ブレは「天使のようなお美しさでございます」「色は?」「雪よりもお白く拝しました」「目は?」「この世ならぬお美しさで…」
「して胸は?」「さてそれは…臣下の身といたしましては、おそれながら、そのようなところまで目を留めかねましたので…」「ブレ、お前は抜けているよ。万事はそこから始まるのだ」
ルイ15世はやはりバカだったのですね。女性の頭の良さとか性格の良さを見ないとは。
ところで、エドガー・アラン・ポーのホラー小説に「赤き死の仮面(赤死病の仮面)」があります。
ルイ15世のようなバカな王のもとに黒死病といわれるペストをもじった赤死病が仮面をつけて現れ、王、近侍、貴族ともども全員を恐怖におとしいれて、死に追いやるというお話でした。
ペストとは
ペストはペスト菌に感染することにより発症し、感染症法により強制的に隔離される一類感染症に指定されている全身性の急性伝染病です。
ペストはもともとアカネズミなどの野ネズミやクマネズミなどの家ネズミの齧歯類(げっしるい)にノミがペスト菌を媒介して流行する疾患です。
ペストは人間に先立ってネズミなどの間で流行が見られることが多く、ネズミノミがそうしたネズミの血を吸い、次いで人間が吸われた結果、その刺し口からペスト菌が侵入して発症します。
また、ペストの感染者の血痰(けったん)などに含まれる菌を吸い込んだりすることでも感染します。
ペストの種類
ペストは感染経路や症状によって腺ペスト、肺ペスト、および敗血症型ペストにわけられます。
- 腺ペスト
- 敗血症型ペスト
- 敗血症型ペストはペスト患者の約10%を占め、リンパ節が腫れ上がることなく、ペスト菌が全身に伝播して、敗血症を引き起こしたものです。
- 敗血症型ペストを発症すると、急激なショック症状、および昏睡、手足の壊死、紫斑などが現れ、2〜3日以内に死亡します。
- 肺ペスト
- 肺ペストはペスト患者の中ではまれにでますが、もっとも危険なペストです。
- 腺ペスト末期や敗血症型ペストの経過中に肺にペスト菌が侵入して肺炎を発症します。
- ペストによる肺炎は肺胞が壊れて、痰(たん)やペスト菌を含んだ粒子が呼吸によって大気中に拡散します。
- このペスト患者が感染源となって人間から人間へと素早く伝播して肺ペストが伝染していきます。
- 肺ペストを発症すると潜伏期間は2〜3日ですが、最短12〜15時間という短い時間で発症した報告もあります。
- 肺ペストを発症すると12〜24時間で死亡するといわれています。
- 5時間で死亡した例もあるそうです。
- 肺ペストを発症すると強烈な頭痛、嘔吐、39〜41℃の発熱、急激な呼吸困難、鮮紅色の泡立った血痰(けったん)をともなう重篤(じゅうとく)な肺炎を起こします。
いずれのペストの治療も、ストレプトマイシンやカナマイシンなどの抗生物質の薬物療法を行います。
そして治療開始が早ければ早いほど致死率が下がります。
ペストの発症
ペストは人類の歴史を通じてもっとも致死率が高かった伝染病であり、中世には皮下出血が起こり、皮膚が黒ずんで見えるため黒死病として恐れられていました。
ペストが1347年から1353年にかけて流行した際にはヨーロッパの全人口の約3分の1にあたる、2,000〜3,000万人が死んだといわれています。
ペストは日本では1926年以来発生していませんが、世界的にはアフリカ、アジア、アメリカなどで現在でもペストの患者は発生しています。
2015年8月にもアメリカのヨセミテ国立公園のキャンプ場で子どもがキャンプ場の野ネズミから感染したと見られるペストを発症しています。
ペストのまとめ
ペストはペスト菌に感染することにより発症し、感染症法により強制的に隔離される一類感染症に指定されている全身性の急性伝染病です。
ペストはもともとアカネズミなどの野ネズミやクマネズミなどの家ネズミの齧歯類にノミがペスト菌を媒介して流行する疾患です。
ペストは感染経路や症状によって腺ペスト、肺ペスト、および敗血症型ペストにわけられます。
いずれのペストの治療も、ストレプトマイシンやカナマイシンなどの抗生物質の薬物療法を行います。
治療開始が早ければ早いほど致死率が下がります。
ところで、
ウクライナを侵略しているロシアが敗退して、この戦争が終わりますよう、切実に祈念いたします。
I sincerely pray for the end of this war with the defeat of Russia, which is invading Ukraine.
こちらに興味をもっていただけそうなものがあります。よろしければ、最新情報をご覧になってください。