健康食品・サプリメントの泉

細菌

「ユリシーズ」などを書いた20世紀のアイルランドの小説家で詩人のジェームズ・ジョイスは音楽家になることを志したほどで、歌はもちろん詩の朗読も美しい声でした。

ところが日常の会話はしわがれ声だったうえ猥語、卑語、俗語などをたくさん混ぜたものでした。

それでは二重人格ならぬ二重人声ではありませんか。

物まねの芸に声をまねする声色という芸がありますが、ジョイスは声色で十分生活していくこともできたのですね。

ところでまねるといえば、細菌も人間のタンパク質をまねすることによって、抗生物質耐性を進化させるそうです。

これは人間と細菌の知恵くらべのようなものですね。

細菌とは

細菌はバクテリアとも呼ばれる、原核細胞からなる単細胞生物のことです。

ふつうは真正細菌類をいいますが、放線菌、糸状菌、スピロヘータ、紅色細菌などを含めることもあります。

細菌の大きさは0.2~10μmで、細胞膜と細胞壁がありますが、核と葉緑体、ミトコンドリアなどがありません。

細菌の分類

細菌は形態によって、球菌、桿菌(かんきん)、螺旋菌(らせんきん)などに大きくわけることができます。

また、抗生物質に対する感受性などの違いを区別するグラム染色によってグラム陽性菌とグラム陰性菌とにわけることもできます。

たとえば、ブドウ球菌や連鎖球菌などはグラム陽性菌で、ペニシリンなどに対する感受性が高いことがわかります。

それに対して、大腸菌サルモネラ菌、赤痢菌などはグラム陰性菌になります。

細菌は細胞分裂により増殖するほか、内生胞子を形成して増殖します。

無機物だけで発育する独立栄養菌と有機物を必要とする従属栄養菌があります。

細菌は発酵するほか、嫌気性菌・好気性菌のように呼吸によってエネルギーを得る菌もあります。

そのほか、寄生するもの、病原性を有するものもあります。

細菌の役割

細菌は深海や火口など、地球上のあらゆるところに棲息しています。

そして、細菌は生物の死骸を腐敗させ、タンパク質などの有機物をアンモニア、窒素などの無機物に戻し、地球上の物質循環に大きな役割を果たしています。

また、乳酸菌の発酵、下水道の汚物処理などで農工業に利用されています。

そのほか、放線菌などによる抗生物質の生産、糸状菌などのビタミンの生産、遺伝子工学でのインスリンなどのホルモン、有用タンパク質の製造などで医薬学に利用されています。

細菌は発病や免疫の仕組みや遺伝の仕組みなどの生物学研究の道具ともなっています。

ウイルスとは

ウイルスとは微小で細菌ろ過器を通過するので、ろ過性病原体ともいわれる微小な構造体です。

ウイルスは細菌とはちがって、他の生物の細胞を利用して、自分を複製し、増殖します。

ウイルスは自分自身のみでは増殖できませんので、他の生物の体内に侵入し、細胞に感染して増殖します。

技術の進歩で1940年代に電子顕微鏡が実用化され、タバコモザイク病ウイルスや疾患のウイルスを見ることができるようになりました。

そして、ウイルスによる麻疹(ましん)、つまりはしかや風疹(ふうしん)などのさまざま疾患が発見され、また予防ワクチンの実用化も行われるようになりました。

ところで、全世界で現在大流行している、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の新型コロナウイルスはコロナウイルス科に属する一本鎖RNAウイルスにつけられた暫定的な名称です。

中国の湖北省武漢で2019年12月に最初に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者が確認されました。

コウモリのウイルスから各種動物を経て、人間に新型コロナウイルスが感染したという説から、武漢研究所流出説もあり、現在のところ詳しくはわかっていません。

そして、新型コロナウイルスは中国から全世界に広まり、アルファ株、デルタ株、ラムダ株やミュー株などの各種の変異種を生みだしながら、現在も新型コロナウイルス感染症の患者は拡大中です。

細菌のまとめ

細菌はバクテリアとも呼ばれる、原核細胞からなる単細胞生物のことです。

ふつうは真正細菌類をいいますが、放線菌、糸状菌、スピロヘータ、紅色細菌などを含めることもあります。

細菌の大きさは0.2~10μmで、細胞膜と細胞壁がありますが、核と葉緑体、ミトコンドリアなどがありません。

細菌は深海や火口など、地球上のあらゆるところに棲息しています。

そして、細菌は生物の死骸を腐敗させ、タンパク質などの有機物をアンモニア、窒素などの無機物に戻し、地球上の物質循環に大きな役割を果たしています。

また、乳酸菌の発酵、下水道の汚物処理などで農工業に利用されています。

そのほか、放線菌などによる抗生物質の生産、糸状菌などのビタミンの生産、遺伝子工学でのインスリンなどのホルモン、有用タンパク質の製造などで医薬学に利用されています。

細菌は発病や免疫の仕組みや遺伝の仕組みなどの生物学研究の道具ともなっています。

ところで、

ウクライナを侵略しているロシアが敗退して、この戦争が終わりますよう、切実に祈念いたします。

I sincerely pray for the end of this war with the defeat of Russia, which is invading Ukraine.

こちらに興味をもっていただけそうなものがあります。よろしければ、最新情報をご覧になってください。

最新情報はこちらからどうぞ