健康食品・サプリメントの泉

トリプシン

第2次世界大戦中のソビエトのクレムリンで開かれた晩餐会で、1人のアメリカ海軍将校がスターリンにくってかかりました。

「貴国は共同作戦に必要な情報すら連合国に提供してくれない」

すると、スターリンはにっこりとして彼に近づき

「私は思っていることをずけずけという人間が好きだ」

この2人は似たもの同士なのですね。

スターリンも思っていることをずけずけという人間なのでしょう。

よくいえば、正直、悪くいえば単純ということでしょうか。

しかし、こんな人間が権力者であると、周りは怖かったでしょうね。

消化不良を起こしたかも。

トリプシンといえども、タンパク質の消化ができなかったでしょうか。

トリプシンとは

トリプシンタンパク質を消化・分解する消化酵素のプロテアーゼの一種です。

トリプシンは膵臓(すいぞう)から分泌される膵液(すいえき)の中に含まれています。

トリプシンの働き

食物から摂取されたタンパク質は胃液に含まれるタンパク質消化酵素のペプシンにより、プロテオースやペプトンに消化・分解されます。

そして、胃液のペプシンによりプロテオースやペプトンに消化・分解されたタンパク質はさらに膵臓から分泌されるトリプシンにより、十二指腸小腸でポリペプチドに消化・分解されます。

このポリペプチドはさらにカルボキシペプチダーゼ、アミノペプチダーゼ、ジペプチダーゼなどの酵素の働きによって、アミノ酸に消化・分解されて、小腸から体内に吸収されることになります。

トリプシンの活性化

トリプシンは膵臓より分泌されますが、膵臓でつくられるトリプシンは活性のないトリプシノーゲンというトリプシンの前駆体です。

トリプシノーゲンは膵液に含まれて十二指腸に分泌され、腸液中のエンテロキナーゼという酵素によって活性化されてトリプシンに変化します。

活性化されたトリプシンもまたトリプシノーゲンに作用してトリプシンにする働きもあります。

トリプシンのまとめ

トリプシンはタンパク質を消化・分解する消化酵素プロテアーゼの一種で、膵臓から分泌される膵液の中に含まれています。

トリプシンは腸内でタンパク質やタンパク質の分解産物であるプロテオースやペプトンに働き、ポリペプチドに加水分解します。

このポリペプチドはさらにカルボキシペプチダーゼ、アミノペプチダーゼ、ジペプチダーゼなどの酵素の働きによって、アミノ酸に消化・分解されて、小腸から体内に吸収されることになります。

トリプシンは膵臓より分泌されますが、膵臓でつくられる酵素は、活性のないトリプシノーゲンというトリプシンの前駆体です。

トリプシノーゲンは膵液に含まれて十二指腸に分泌され、腸液中のエンテロキナーゼという酵素によって活性化されてトリプシンになります。

また、活性化されたトリプシンもまたトリプシノーゲンに作用してトリプシンにする働きもあります。

ところで、

ウクライナを侵略しているロシアが敗退して、この戦争が終わりますよう、切実に祈念いたします。

I sincerely pray for the end of this war with the defeat of Russia, which is invading Ukraine.

こちらに興味をもっていただけそうなものがあります。よろしければ、最新情報をご覧になってください。

最新情報はこちらからどうぞ